グループホーム花つつじ 『今週の花つつじ』
- 2023年05月20日
今週の花つつじです
なすびの苗を植えました!
しっかり水やりもして下さいました。
美味しいなすびがたくさん出来るように
みなさんと協力してお世話したいと思います。
もっと夏野菜を植えていろんな野菜を
たくさん収穫したいと思っています。
お花の水やりも忘れずにして下さいます。
たくさんの花と野菜が出来ますように
裏の田んぼの様子を見に外に出てみました。
田植えが終わっているところもたくさんありました。
これから苗などいろんな管理をしたり
農家さんはお忙しい時期になりますね。
お天気や気温にも左右され大変なお仕事だと思いますが
みんなで時々稲の様子を見たりして
陰ながら豊作を祈っております!!
壁画作りが着々と進んでおります。
完成までもうひと踏ん張りです!!!
母の日企画もありましたが
家族様からのプレゼントも届き
とても喜んでおられました♡
開設当初から花つつじでみなさんと一緒に
過ごしておられた足立主任が16日から
米原のグループホームに異動になりました。
いつも笑顔でみなさんを楽しませて下さり
いろんな面で職員も助けても頂きました。
先日は勤続10年の表彰をされてましたが
約半分は花つつじで過ごされていたので
きっと本人もですし職員も寂しい思いがあります。
家族様ともなじみが深かったので
異動が決まった事を伝えると涙される方もおられました。
勤務場所は変わりますがまた花つつじにも
顔を出される事もあると思いますので
顔を合した時には変わらず
声をかけていただきたいなと思います
きっと米原でも持ち前の明るさと優しい笑顔で
みなさんと楽しく過ごしておられると思います。
花つつじの職員も足立主任に負けないよう
明るく、元気に頑張っていきたいと思いますので
これからもよろしくお願い致します!!
日常のご様子です!
体操をしておられます。
身体を動かした後は歌も歌いました。
新聞折りをして下さいます。
折り紙で貼り絵の下準備です。
何が出来るでしょうか・・
塗り絵をされてます。
本を読んでおられます。
みなさんとても元気に過ごしておられます
今週もみなさんと笑って過ごせてハッピーでした
グループホーム花つつじ 水川あゆみ